あんなに快進撃を続けていたタイガースが
交流戦で調子を落とし、
しばしの休みのあと、
「気分新たに今日から又頑張るぜ!」と
頑張りようのないわたしが、心に決めたのも束の間・・
気が付けば2位ベイスターズと1.5ゲーム差・・・
しゃ~ない
「明日から又頑張るぜ!」
*かわいい阪神園芸さん*

掘らないでね。
2023.6.23(金)くもり
6月に入り、まめにくしゃみと鼻水が出だし、元気なので様子をみていたのですが
一向に良くなる気配もなく、むしろ頻度が増してきたので先日病院に行って来ました。
診察中にも激しくブッシュ~ンとくしゃみをして鼻水を診察台に飛ばしていました。
「抗生剤の注射とお薬を1週間分出しますね。注射の準備をして来ます。」と先生が診察室を出て行かれました。
まめはその間もわたしに顔を寄せスリスリしたり、家とは違う景色に興味津々で辺りをキョロキョロと観察したりしてました。
先生が注射時の保定に看護師さんを連れて戻ってこられました。
わたしは心の中で『保定はいらんけど・・』と思っていましたが、看護師さんはまめに一生懸命優しい声かけをして、身体全体でまめが動かないように抑え込み、ところが途中で
『あれ?全然いやがってない』と気が付かれたようで、「ごめんね、これの方が嫌ややったね」と力を緩められました。
お尻にぷすっと一本。何も気が付いていないような様子です。
先生と看護師さんが「まめちゃんえらいね、もう帰れるよ」とまめの目の前にバスケットを置いて入るように促してくださるのですが、まだまだ観察を続けたかったのか入ろうとしません。
なので無理やりかごに突っ込んでお礼を言って診察室を後にしました。
さて、お薬ですが(粉です)普通のペット用のごはんに混ぜてもちゅ~るに混ぜてもばれるので、
苦肉の策として人間用のシーチキンで無塩のものがあるので、それに混ぜます。
唯一それなら薬に気が付かずガツガツ食べてくれるので
「シーチキンありがとう!」と感謝をしています。
ただし・・・これさえなければ ⇓

お薬もろとも出てる・・(;´Д`)
鼻水とくしゃみは以前ほどひどくなくなりましたが、完全ではないです。
まめは夏場アレルギーが出るので、お薬と上手に付き合っていかねばなりません。
全然元気で食欲もモリモリあるのは救いですが・・。
コメント