観てしまう。箱根駅伝

お仕事シリーズ

往路の途中から青山学院大のぶっちぎりでしたので
優勝争いの面白味は消えてしまったのですが
それでもシード権争いや、中継地点でのたすきを次に託す姿、
ランナーに給水を渡すレースに漏れた選手の精一杯の応援。
それに呼応する監督車からの
「○○!給水ありがとう!」のスピーカーからの声掛け。

どの場面を切り取っても
彼らにとって箱根路を走ることの大きさ重さをヒシヒシと感じました。
で、今年も往路復路全部観てしまいましたとさ(^^)

ところで・・
東京の中心地から横浜を超えて箱根へ
そして同じ道を何人もの選手がたすきを繋いで行く姿にふと・・

「昔の飛脚ハンパないな!」
と思った訳です。

今日はまめちゃん飛脚便となって活躍中です(‘◇’)ゞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました